Registration info |
Facebookシェア枠(ワンドリンク+お菓子付き) ¥500(Pay at the door)
FCFS
一般枠(ワンドリンク+お菓子付き) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
ウェブノギモンとは
ウェブノギモンは、ウェブ制作で発生する「ギモン」を持ち寄って?情報共有するワークショップ型の勉強会です。
開催概要
「ブランディング 」
最近よく見聞きする言葉だと思います。では実際にこの抽象的な言葉の意味を理解している人はそんなに多くないように思います。しかしウェブ制作する上で、このブランディング が非常に重要になってくるのです。 ウェブ制作時、このような問題でお困りになったことはありませんか?
- とりあえずカッコいいサイトを作ってと言われる
- お任せしますと言われたにも関わらず、後になって修正が多い
- 更新してほしいと頻繁に言われる
これらの原因の多くは、発注側がどのようにしたいのかをわかっていない、つまりブランディング できていないからです。 今回はこのブランディング の必要性と本質的な意味を、講義とワークショップで共有いたします。そしてウェブ制作にぜひ生かしていただければと思っています。
講師
新拓也
ブランド構築アドバイザー
京都精華大学メディア芸術学部出身
東京の広告・アートの制作会社で広告のグラフィックデザインやイラスト、アート作品の制作などを行う。
その後ブランド開発を行っている会社でディレクターとして、商品やサービスのブランディング に従事。
退職後地元大阪で、ブランド構築アドバイザーとして独立。
「自分で創作したものだけで生きていける人を世の中に増やす。」を理念に、2社での勤務経験を生かし、アウトプットの面とロジカルの面の両面からのアドバイスを行う。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 ~ 19:00 | 受付 |
19:00 ~ 20:30 | 講義とワークショップ |
20:30 ~ 21:15 | 交流会 |
21:15 ~ 21:30 | 撤収 |
途中退場OKです。
対象
ウェブに携わるお仕事をしている方 ブランディング について知りたい方、興味のある方
持ち物
- サインペン
会場
コワーキング&レンタルスペース ROUGH LABO TECH扇町
〒530-0053 大阪府大阪市北区末広町3ー21 扇町センタービル707
・JR天満駅より南に徒歩5分
・地下鉄扇町駅5番出口から西に1分
・扇町センタービル7階
過去開催時の様子
前回のイベントリンク
https://webnogimon.connpass.com/event/128967/
注意
当日キャンセルはご遠慮下さい。
もしキャンセルの可能性がある場合は参加確定の上、ご登録お願いいたします。
運営
合同会社ピクセルグラム (https://pixelgram.jp)
WEB制作事務所 NIAR (https://web-niar.com)
協力
株式会社スマイルヴィジョン (https://www.smilevision.co.jp)
お問い合わせ
イベントへの質問などお気軽にお問い合わせください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.